【質問に答えてみた】おかず式!初めてのフィールドの戦略について【サバゲー初心者必見】

おかずの記事をシェアッ|д゚)ノシ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ぽちっと応援オナシャス(*´ω`)


サバイバルゲームランキング

やぁ!おかずだよ|д゚)ノシ

皆さん、良き米の進むサバゲーライフを送ってますでしょうか??(*´ω`)

おかずは最近また壁がちょくちょく現れてはなんとか攻略しての繰り返しですが、モチベーションを保ちつつ、楽しみながらサバゲーをしていますw

以前よりは少しですがメンタルが強くなった気がしますねww

なんだか最近サバゲーが上手くいかない。。。もしかしてそれは【サバゲースランプ】がもたらす【壁】が原因??この記事を読んで【壁】を乗り越え、レベルアップするのだ!!

壁を乗り越える方法記事にしています↑

また、最近ではフィールドとかで面識のない方からお声かけしていただくこと以前からもちょくちょくあったんですが、比にならないくらい倍増しまして(゚д゚)!

本当にありがとうございます(;_:)

ブログ頑張ろうってめっちゃモチベーションアップになってます(゚д゚)!

最近はまったり練習会なんてこともしているのでお時間合えば是非

SEVEN BULLETSさんでまったり練習会してきました!その時の模様お伝え記事です(*´ω`)

さて

今回の記事ですが、以前近況報告でご質問をいただいてました(*´ω`)

半熟さん、ありがとうございます(・ω・)

トレーニング方法はまた別記事にて紹介させていただきますが

今回は初めていくフィールドの戦略についておかずなりの考え方をお伝えできたらと思います(*´ω`)

それではさっそく行ってみましょう!

【質問に答えてみた】おかず式初めてのフィールドの戦略について

①フィールドの作り手の意図を捉える

②フィールドの雰囲気をつかむ

③フィールドの下見のポイント

④実際に参戦しての探り方

この4つ以外にもたくさん実施していることはありますが骨組みとしてはこんな感じです(・ω・)

では進めていきましょう!

①フィールドの作り手の意図を捉える

まず最初にフィールドを物色するのですが、入口からセーフティーやフィールドと、どんな思いで作り手さんが作ってるのかなーと思いながら物色してます(´ω`)

フィールドもそうだけど入り口やセーフティーとかも作り手さんの想いが詰まってていいよね(*´ω`)

写真はWOODBOXさん!

おかずのその辺りの考えが垣間見えるかもしれない記事2つ↓

インドア、アウトドア限らず、その作り方を見ることでどんなゲーマーの方々に向けて作っているのかがなんとなーくわかってきます

それによってそこにくる常連さんのスタイルなんかもなんとなくわかってくるんですよね|д゚)

そのスタイルに対してどんな風に自分が得意な対応するのがいいのかな、なんて考えてます

②フィールドの雰囲気をつかむ

続いてこちら

先程のフィールドの作りのお話にもつながってくるんですが、そのフィールドの雰囲気を掴むよう意識してます

フィールドの作りからも雰囲気は掴めますが、やはり一番はその日こられているメンバーの雰囲気を掴むよう意識してますね(´ω`)

色んな人が集まるのが定例会!みんなスタイルが違っても楽しめるのが醍醐味ですよね(*´ω`)

写真は宮崎のHawkWoodさんでの一枚!

もちろん同じフィールドでもメンバーが変わればその日の雰囲気はガラッと変わるので、必ずしもそのフィールドの雰囲気なんだと決めつけることはできませんが、その日のゲームの具合がなんとなーくわかる気がしますw

それによって自分のスタイルを少し変えたり、加えたりなんてのを意識してます

③フィールドの下見のポイント

さて、戦略を立てる上でめちゃくちゃ重要な部分ですね

フィールドの下見です

もちろん行き慣れた木箱さん(WOODBOXさん)とかでもなるべく欠かさないようにはしています

一枚バリケが増えたり減ったりするだけでもそのルートやゾーンは攻め方がめちゃくちゃ変わってきますからね

特に木箱さん期間空けずにめちゃくちゃガラッと変わるしw

下見の時に気をつけてるポイントとしては

・ルートを最低でも3つスタートからゴールまで表裏歩いて確認しながらなぞる

・得意なスタイルを生かせるポイントをみつける

です

他にもありますがこの二つは特に意識しているポイントです(*´ω`)

・ルートを最低でも3つスタートからゴールまで表裏歩いて確認しながらなぞる

これはおかずの経験に基づくものになるのですが、フィールドにてゲームが進行するにつれてゲーマーが進む道【ルート】に沿って動きが生じますよね|д゚)

そのルートはタイミングや相手の配置によって、進行の仕方や抑え方が変わります。

必ずしも一つのゲームで一つのルートしか通ってはいけないなんてルールはないもんですから途中で変更は全然皆さんも無意識の中でしていると思います(*´ω`)

それを

同時並行で自分が下見したルートにて、相手の配置や進行具合を銃の音やヒットコールの声の主でイメージしてあげて最適なタイミングで変更先を決める

ということをなるべくできるよう意識しています(・ω・)

上手くいくとこれが気持ちいいww

一点に集中するのも大事ですが、ふっと深呼吸して落ち着いて周りを見るのも大事!

いつもブログや講習でお伝えしていますが、色んな意味での無意識化の攻略がサバゲーという技術の中ではかなり重要になってきます(゚д゚)!

良かったら参考までにどうぞ

・得意なスタイルを生かせるポイントをみつける

さてお次はこれ

皆さんそれぞれサバゲーに対するスタイルがあるよね!という記事を以前書かせていただきました(・ω・)

おかずの考える『サバゲースタイル』について、熱く!!まとめてみた記事になります。

↑読んだことある人はもう一度おさらいを(・ω・)読んだことない人はこの機会に(*´ω`)

【サバゲースタイル】というものを服装という意味から戦い方という意味に捉えてくださるかたが最近増えておりもしかして私のブログ効果!?とか勝手に勘違いしております(・ω・)ww

話は戻りますが、皆さんはサバゲースタイルに対して向き不向きを考えて立ち回りされてますか?

いつもすぐにヒットされちゃうとか、なかなか勝てない!なんていう理由の一つはそういう不得意な立ち回りや戦い方によるものも原因の一つかもしれませんよ(゚д゚)!

自分が得意なスタイルが絶対一つはあるはず!

写真は大分のCAMP御戦さん!

自分のスタイルを理解する、深めるというのは家でもできますしサバゲーであえて苦手なスタイルを磨くこともできます。

しかしながら、サバゲーにて理解の無いままやられてばっかりでは上手くいかない事ばかりになるし何より楽しくない(´・ω・`)w

ということで、自分のサバゲースタイルを理解したうえでそれにマッチするポイントのあるルート選びも大切なんです(・ω・)

先ほど上げた

・ルートを最低でも3つスタートからゴールまで表裏歩いて確認しながらなぞる

を実施しながら、このあたりを意識して得意なポイントのあるルート探索を事前にしましょう!

・・・あ、これ深く掘り下げで記事ネタまた一個つくれるなw

④実際に参戦しての探り方

最後にこれ!

どんなに事前にいろんな情報を取り入れ模索しても実践で上手くいかない事ばかりです(・ω・)

逆に上手くいくこともありますがそんなの稀ww

事前に自分で作り上げたイメージに実践にて肉付けしていく感じですね(・ω・)

上手くいくことは掘り下げ、上手くいかなかったことはなぜそうなるか考え変えていく

その繰り返しです(゚д゚)!

これが経験となり、ほかのフィールドに行ったときや初めての場面に遭遇した時のとっさの対応に活かせるんですね(*´ω`)

サバゲー終わったときとかにその一日の振り返りをスマホのメモとかに少しずつでもいいので残していくといいかもですね!

ここで一番お伝えしたいのが

意識する

考える

変えていく

です(゚д゚)!

おかずのブログを読んでいる貴方なら、もうその習慣は身についているはずですよ(゚Д゚)ノ

まとめ

いかがだったでしょうか??

質問いただきました半熟さん、少しはおかずの考えが伝わりましたら幸いです(・ω・)

こんな感じでご質問に真摯に対応していければと思いますのでお気軽にコメントくださると嬉しいです(*´ω`)

フィールドとかでお会いした時でもお伝えできることは何でもしますのでよかったら初対面でもお気軽にお声かけください

【質問に答えてみた】おかず式初めてのフィールドの戦略について

①フィールドの作り手の意図を捉える

②フィールドの雰囲気をつかむ

③フィールドの下見のポイント

④実際に参戦しての探り方

今回はこの4点についてお伝えいたしました(・ω・)!

すこしずつでもいいので実践してみてください

その日のサバゲーが貴方にとって米の進むサバゲーになりますように!!

それでは!米進!(゚Д゚)ノシ

サバゲーのおかず 管理人プロフィール

名を おかず ともうします|д゚)ノシ

日本のとある修羅の国にてサバゲーマーをしております。
ふと、自分のサバゲー観念をアウトプットしたいという思いからブログをまったり、ゆるーくしております。

フィールドにて見かけたときはお声かけいただけると『ドゥフww』と喜びます。

ブログ頑張ろうってなるので、是非!

是非!!

お声をかけてくださいww

おかずの今までのサバゲー経験に基づき、初心者や未経験者の方々を巴投げにて沼に突き落とすべく日々執筆中|д゚)

おかずを詳しく知りたい方はこちら↑

 

Twitterしてます|д゚)!

ブログの更新をTwitterにてお知らせしてますのでフォローよろしくです(*´ω`)!

その時はブログから来ました~とでも一言言っていただければ100%フォロバするのでよろしくおねがいいたします|д゚)